コインランドリー情報誌 ランドリービジネスマガジン LBM

国内唯一無二のコインランドリービジネス情報誌




洗剤ディスプレイにまつわるカラーとマレーシアの文化/カラーコーディネーターによる海外の洗濯・ランドリー事情④ 倉永真紀子

f:id:murakamihjm:20191028174546p:plain


 前回のマレーシアのコインランドリーの色の話に引き続き、 今回はマレーシアの洗剤と柔軟剤にまつわる色の話をお伝えします。

 洗剤は生活必需品なので、大きなショッピングモールはもちろん、コンビニにも売られています。今回レポートしたお店では、洗剤コーナーに行くと大きなディスプレイが。

f:id:murakamihjm:20191028174725p:plain
写真:洗剤コーナーにある大きなディスプレイ。イスラム教のラマダンに関するもの


 上の写真は、イスラム教のラマダンという風習に関するディスプレイ。マレーシアはマレー系、インド系、中華系などからなる多民族国家で、それがマレーシアの大きな魅力の一つでもあります。

 国民の中で60%を占めるイスラム教徒(ムスリム)の人が断食を行う「ラマダン」と呼ばれる1か月ほどの期間があります。人にもよりますが、その期間中は日の出から日没まで食事をとらず、日常の栄養は日没から日の出までの間にとります。 私の友人も期間中は日没まで断食していたのを思い出します。

 マレーシアではその期間中は役所やレストランも営業時間が変わり、そしてそのラマダンが明けると、彼らにとっての新年がやってきます。

 新年をお祝いするお祭りが開かれ、それはとても色鮮やかで街が盛り上がるのです。

 それがどう洗剤のディスプレイにつながるのかというと、「新年のお祝いに向けて準備をしましょう!」ということ。

 そこには洗濯洗剤とともに食器洗剤やファブリーズ、芳香剤なども置かれているのを見ると、日本の年末の大掃除の時のディスプレイを連想させますね。

 日本でおなじみのアリエール、スイスでは「ARIEL」と表記されていましたが、こちらでは「DYNAMO」に変わります。

f:id:murakamihjm:20191028174925p:plain写真:右がスイスアリエール、左がマレーシアアリエール(DYNAMO)


 スイスでは1.82Lのものが約1,700円(14.95CHF/2018年3月)でしたが、マレーシアでは1.8㎏のものが約580円(21.6RM/2018年6月)と、国を超えての物価の違いにもびっくりしました。

 ちなみにスイスとマレーシアでは気温も大きく違います。

 私が行った最低気温はスイスのマイナス13度、最高気温はマレーシアの39度、その差約50度!

 洗濯物の乾きやすさももちろん違って、マレーシアでは庭の木を使ったユニークな洗濯物の干し方にローカルな生活スタイルを見て、心がほっこりしました。

f:id:murakamihjm:20191028175028p:plain
写真:︎マレーシアでは庭の木も使って洗濯物を干す


 その他の洗剤のディスプレイは、とてもポップ。 日本でもおなじみのTOP洗剤のボトルはこんなにカラフルに(下)。

f:id:murakamihjm:20191028175117p:plain


f:id:murakamihjm:20191028175128p:plain
写真:洗剤のボトルはどれも鮮やかで、売り場全体がカラフル!


 LION JAPANの製品には「ハイテクノロジー」との表記が。やはり日本の技術は信頼されていますね。

f:id:murakamihjm:20191028175211p:plain
写真:LION JAPANの製品には「ハイテクノロジー」との表記がある


 そして、こうした一言表記によって、現地の方も意識せずとも「日本の技術はすごいんだ」と思うのではないでしょうか。

 スイスで見た洗剤は黒色衣服洗剤向けの洗剤には黒のボトル、白色向けには白など、一見してボトルの色と中身や効果との関連性が見えたのですが、マレーシアでの洗剤は赤いボトルに「ブリリアントクリーン」、青のボトルには「シミ撃退」、黄色のボトルには「臭い撃退」と、中身とパッケージの色は、あまり関連性のないものでした。

 なお、TOPの値段は、2.7㎏で約430円(約15.85RM/2018年6月)。

 洗剤のボトルはどれも鮮やかで、売り場全体がカラフル!

 香りにはお花系のフローラルな香りとともに、レモンやオレンジ、アロエベラの香りの洗剤もあって、写真のように陳列されたディスプレイはまるで日本のスーパーのスナック菓子売り場のようでした。

 お値段は2.3㎏で約250円(9.39RM/2018年6月)。

 さらに、柔軟剤にアボカドの香りを見た時には、中身がどんな香りがとても気になりました。南国フルーツが最高に美味しいマレーシア。フルーツから香りをとっているのも彼らにとって身近だからでしょうか。

 街中でも明るい色をたくさん見かけるこの国で、パッケージの明るさは洗剤に限ったことではありません。マレーシアは赤道が近く日差しも強いため、それが影響していることも伺えます。

 それぞれの持つ明るい色が、町の雰囲気を彩っています。機会があれば是非訪れてレモンやアボカドの香りのお洗濯用品を楽しんでみてくださいね。

 常夏の国、マレーシアからのカラフルお洗濯事情のレポートでした!


倉永さんのブログ https://ameblo.jp/life-is-colorful-makiko/



f:id:murakamihjm:20191216102239p:plain


LBM 読者登録 お済みですか? 

www.lb-mag.com


ランドリービジネスマガジン(LBM)は、どなたでも無料でお読みいただけるフリー雑誌ですが
読者登録 いただきますと、毎号発刊時・サイト更新時にメールにてご連絡させていただきます。
お読み忘れの無いように!ぜひご登録ください。

f:id:murakamihjm:20171120172128j:plain